小学館 和西辞典の解説
まずい
(味が) soso[sa], insípido[da]; (下手な) malo[la]; (醜い) feo[a]
この魚料理はまずい|Este plato de pescado no está bueno.
まずいことに|lo malo es que ⸨+直説法⸩
まずい時に|en un momento inoportuno
まずいことになったな|Nos hemos metido en una situación comprometida.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...