小学館 和西辞典の解説
まずい
(味が) soso[sa], insípido[da]; (下手な) malo[la]; (醜い) feo[a]
この魚料理はまずい|Este plato de pescado no está bueno.
まずいことに|lo malo es que ⸨+直説法⸩
まずい時に|en un momento inoportuno
まずいことになったな|Nos hemos metido en una situación comprometida.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...