まっすぐ

小学館 和西辞典の解説

まっすぐ

まっすぐな

recto[ta], derecho[cha], (垂直の) vertical, (性格が) honrado[da], recto[ta], honesto[ta]

まっすぐな線|línea f. recta

まっすぐな気性|carácter m. recto

まっすぐ(に)

(曲がらず) recto, derecho, (直接に) directamente

杉の木がまっすぐ伸びる|Los cedros crecen recto hacia arriba.

今日はまっすぐ帰ります|Hoy vuelvo ⌈directamente [derecho] a casa.

まっすぐに生きる|llevar una vida honrada

まっすぐにする

poner ALGO recto, enderezar

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む