もし

日本語の解説|モシ(民族)とは

小学館 和西辞典の解説

もし

1 [もし~ならば~です] ⸨現在・未来についての単なる仮定⸩ si ⸨+直説法現在⸩, ⸨直説法現在・直説法未来⸩

もし明日天気がよかったら出かけよう|Si hace buen tiempo mañana, ⌈salimos [saldremos].

2 [もし~ならば~するのに] ⸨現在の事実に反することを仮定する場合⸩ si ⸨+接続法過去⸩, ⸨直説法過去未来⸩

もし天気がよかったら出かけるのに|(今、天気が悪い) Si hiciera buen tiempo, saldríamos.

3 [もし~だったならば~したのに] ⸨過去の事実に反することを仮定する場合⸩ si ⸨+接続法過去完了⸩, ⸨直説法過去未来完了⸩

もし天気がよかったら出かけていたのに|Si hubiera hecho buen tiempo, habríamos salido.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む