ものの

日本語の解説|もののとは

小学館 和西辞典の解説

ものの

1 (およそ・たかだか) como máximo, a lo más

そのホテルはここからものの10分とかからない所にある|El hotel está situado a menos de diez minutos a pie de aquí.

2 (~けれども・~であるが) pero, aunque

私はコンピュータを買ったものの、これで何ができるのかよくわからない|Me he comprado un ordenador, pero no sé qué se puede hacer con él.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android