インフルエンザ

小学館 和西辞典の解説

インフルエンザ

gripe f., influenza f., ⸨話⸩ trancazo m.

インフルエンザにかかる|⌈tener [pillar, pasar] una gripe, contagiarse de gripe

インフルエンザの予防をする|prevenir la gripe, prevenirse contra la gripe

私はインフルエンザのワクチンを打った|Me he vacunado contra la gripe.

インフルエンザがスペイン全土に広がった|Se extendió la gripe por toda España.

新型インフルエンザ

gripe f. A

鳥インフルエンザ

gripe f. ⌈del pollo [aviar]

豚インフルエンザ

gripe f. porcina

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む