コーヒー

小学館 和西辞典の解説

コーヒー

café m.

コーヒーの木|cafeto m.

コーヒーの豆|granos mpl. de café

おいしいコーヒー|café m. rico

濃いコーヒー|café m. ⌈fuerte [cargado]

薄いコーヒー|café m. ⌈suave [ligero], (薄めた) café m. aguado

コーヒーを淹れる|⌈hacer [preparar] café

コーヒーを飲む|tomar café

コーヒーを挽く|moler café

コーヒーを2つお願いします|Dos cafés, por favor.

コーヒーカップ

taza f. de café

コーヒーサイホン

cafetera f. de sifón

コーヒーショップ

café m., cafetería f.

コーヒーゼリー

gelatina f. de café

コーヒー農園

cafetal m.

コーヒーポット

cafetera f.

コーヒーミル

molinillo m. de café

コーヒーメーカー

cafetera f. eléctrica

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む