テレビ

小学館 和西辞典の解説

テレビ

televisión f., tele f., (受像機) televisor m.

テレビを見る|ver la tele

テレビをつける|⌈poner [encender] la tele

テレビを消す|apagar la tele

テレビを買い替える|cambiar de televisor

テレビにかじりつく|estar pegado[da] al televisor

テレビに出る|salir ⌈por [en] la televisión

テレビで番組を見る|ver un programa en la tele

テレビで試合を流す|emitir un partido en televisión, televisar un partido

テレビが壊れました|El televisor se ha averiado.

テレビアンテナ

antena f. de televisión

テレビ映り

テレビ映りのよい|telegénico[ca]

テレビ会議

videoconferencia f.

テレビ回線

circuito m. de televisión

テレビカメラ

cámara f. de televisión

テレビ局

⌈canal m. [estación f.] de televisión

テレビゲーム

videojuego m.

家庭用テレビゲーム機|videoconsola f. para el hogar

テレビ視聴者

telespectador[dora] mf., televidente com.

テレビショッピング

telecompra f.

テレビタレント

artista com. de televisión

テレビ電話

videoteléfono m.

テレビ討論会

debate m. televisivo

テレビドラマ

telenovela f.

テレビニュース

telediario m., noticiario m. ⌈televisivo [de televisión]

テレビ番組

programa m. de televisión

テレビ放送

transmisión f. televisiva

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む