フラメンコ

小学館 和西辞典の解説

フラメンコ

flamenco m., (歌) cante m. flamenco

フラメンコダンサー

bailaor[ora] mf.

フラメンコ用語

フラメンコギター guitarra f. flamenca

カンテ cante m.

カンタオール (男性の歌い手) cantaor m.

カンタオーラ (女性の歌い手) cantaora f.

バイレ baile m.

サパテアード zapateado m.

ブラッソ brazo m.

バイラオール (男性のダンサー) bailaor m.

バイラオーラ (女性のダンサー) bailaora f.

トケ (ギター演奏) toque m.

パリージョ (カスタネット) palillos mpl.

ハレオ (掛け声) jaleo m.

パルマ (手拍子) palmas fpl.

タブラオ tablao m.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む