フラメンコ

小学館 和西辞典の解説

フラメンコ

flamenco m., (歌) cante m. flamenco

フラメンコダンサー

bailaor[ora] mf.

フラメンコ用語

フラメンコギター guitarra f. flamenca

カンテ cante m.

カンタオール (男性の歌い手) cantaor m.

カンタオーラ (女性の歌い手) cantaora f.

バイレ baile m.

サパテアード zapateado m.

ブラッソ brazo m.

バイラオール (男性のダンサー) bailaor m.

バイラオーラ (女性のダンサー) bailaora f.

トケ (ギター演奏) toque m.

パリージョ (カスタネット) palillos mpl.

ハレオ (掛け声) jaleo m.

パルマ (手拍子) palmas fpl.

タブラオ tablao m.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む