ペース

小学館 和西辞典の解説

ペース

(速度) ritmo m., (歩調) paso m.

一定のペースで|a un ritmo constante

ゆったりしたペースで|a un ritmo acompasado

速い[遅い]ペースで|a (un) ritmo ⌈rápido [lento]

ペースが狂う|perder el ritmo

~のペースに合わせる|ajustarse al ritmo ⸨de⸩

ペースを上げる|⌈acelerar [aumentar, avivar] el ritmo

ペースを落とす|⌈aminorar [aflojar] el ritmo

ペースを保つ|mantener el ritmo

ペースメーカー

⸨医学⸩ (心臓用の) marcapasos m.[=pl.], (マラソンの) liebre f.

ペースメーカーを埋め込む|poner un marcapasos ⸨a⸩

(マラソンで) ペースメーカーを務める|hacer de liebre

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む