ユーモア

小学館 和西辞典の解説

ユーモア

humor m.

ユーモアに富む|(人が) ser muy gracioso[sa], tener mucho sentido del humor, (話などが) ser muy ⌈humorístico[ca] [gracioso[sa]]

彼女はユーモアに欠ける|A ella le falta sentido del humor.

ユーモアを交えて話す|hablar con humor

ユーモアを解する|entender el humor

ブラックユーモア

humor m. negro

ユーモア感覚

sentido m. del humor

ユーモア小説

novela f. humorística

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む