レンズ

小学館 和西辞典の解説

レンズ

lente f(m)., (カメラの) objetivo m.

厚い[薄い]レンズ|lente f. gruesa [delgada]

レンズを絞る|diafragmar, reducir el diafragma

レンズを磨く|pulir una lente

レンズを向ける|dirigir la cámara ⸨a, hacia⸩

凸レンズ

lente f. convexa

凹レンズ

lente f. cóncava

拡大レンズ

lente f. de aumento

広角レンズ

objetivo m. gran angular

非球面レンズ

lente f. asférica

二重焦点レンズ

lente f. bifocal

レンズ豆

lentejas fpl.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む