上手い

小学館 和西辞典の解説

上手い

(巧みな) hábil, diestro[tra], (適切) adecuado[da] ⇒じょうず(⇒上手な

料理がうまい|saber cocinar bien, ser un[una] ⌈buen[buena] cocinero[ra]

彼はピアノがとてもうまい|Toca muy bien el piano.

上手く

bien, hábilmente

うまくいく|salir bien, tener éxito, (望み通りに) ⸨慣用⸩⌈salir [ir] a pedir de boca

うまくいけば…|si todo sale bien...

すべてがうまくいった|Todo me salió a pedir de boca.

うまくやる|(仲良くする) llevarse bien ⸨con⸩, (何とかする) ⸨慣用⸩arreglárselas

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android