乗り出す

小学館 和西辞典の解説

乗り出す

(体を突き出す) asomarse, (着手する) emprender, iniciar

窓から身を乗り出す|asomarse por la ventana

警察がその事件の捜査に乗り出した|La policía inició la investigación del caso.

船が沖に乗り出した|El barco salió a alta mar.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む