仕掛け

小学館 和西辞典の解説

仕掛け

dispositivo m., artificio m., artefacto m., mecanismo m., (からくり) truco m.

釣りの仕掛け|aparejos mpl. de pesca

この器具は簡単な仕掛けだ|El mecanismo del aparato es muy simple.

人が通るたびにランプがつく仕掛けだ|Es un dispositivo con el que se enciende la luz cada vez que pasa alguien.

種も仕掛けもない|No hay ningún truco.

機械仕掛けの|mecánico[ca]

仕掛け花火

castillos mpl. de fuegos artificiales

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android