値上げ

日本語の解説|値上げとは

小学館 和西辞典の解説

値上げ

subida f. del precio

値上げに踏み切る|decidirse a subir el precio

値上げに反対する|oponerse a la subida del precio

公共料金の値上げ|subida f. de las tarifas de servicios públicos

電気料金が3パーセント値上げになった|La tarifa de la electricidad ha subido un 3% (tres por ciento).

値上げする

⌈subir [incrementar] el precio

値上げ幅

margen m. de la subida de precio

値上げ率

proporción f. de la subida de precio

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む