小学館 和西辞典の解説
出来ている
用意ができている|estar listo[ta]
ペドロとマリアはできているらしい|Parece que Pedro y María están liados.
~でできている
ser ⸨de⸩, estar hecho[cha] ⸨de⸩
この机は木でできている|La mesa es de madera.
ワインはブドウでできている|El vino procede de la uva.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...