協議

日本語の解説|協議とは

小学館 和西辞典の解説

協議

(議論) discusión f., (審議) deliberación f., (相談) consulta f.

協議がまとまる|llegar a un acuerdo

協議に入る|⌈abrir [iniciar, empezar] la discusión

協議中である|estar en discusión

協議する

discutir, deliberar, (相談する) consultar ⸨con⸩

安全対策を協議する|discutir las medidas de seguridad

市長(男性)とその計画について協議する|consultar el proyecto con el alcalde

協議会

consejo m., comité m.

協議事項

tema m. de discusión

協議離婚

divorcio m. ⌈consensual [de mutuo acuerdo, por mutuo consentimiento]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む