原則

日本語の解説|原則とは

小学館 和西辞典の解説

原則

principio m., norma f.

原則から外れる|desviarse de la norma

原則として|en principio, (大筋で) en líneas generales, (大体) por regla general

平等の原則に基づく|basarse en el principio de igualdad

原則を立てる|establecer ⌈el principio [la norma]

原則を貫く|⌈observar [cumplir] estrictamente el principio

原則を忘れる|olvidarse del principio

原則的合意

principio m. de acuerdo

原則的合意に至る|alcanzar un principio de acuerdo

原則論

原則論では|(理論的には) en teoría

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む