取り扱い

日本語の解説|取扱とは

小学館 和西辞典の解説

取り扱い

manejo m., (待遇) trato m.

こわれ物、取り扱い注意|⸨表示⸩ Frágil, manéjese con cuidado

新しい機械の取り扱いに慣れる|acostumbrarse al manejo de una máquina nueva

取り扱い時間

horario m. de servicio

取り扱い説明書

manual m. de instrucciones

取り扱い手数料

gastos mpl. de gestión

取り扱い店

tienda f. distribuidora

取り扱い人

agente com.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む