吹き込む

小学館 和西辞典の解説

吹き込む

(風などが) entrar, penetrar, (思想などを) inculcar, infundir, (録音する) grabar

窓からすきま風が吹き込む|Entra la corriente de aire por la ventana.

君は私に片寄った思想を吹き込んだ|Me inculcaste una idea tendenciosa.

メッセージを吹き込む|(録音する) grabar un mensaje

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む