日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

labio m.

唇が厚い[薄い]|tener los labios ⌈gruesos [finos]

上唇[下唇]|labio m. ⌈superior [inferior]

唇の形|forma f. de los labios

唇を開く|abrir los labios

唇を閉じる|cerrar los labios

唇をなめる|lamerse los labios

唇が荒れる|tener los labios ásperos

唇の

labial

唇をとがらせる ⸨慣用⸩torcer ⌈la boca [el gesto, el hocico, el morro]

唇をかむ (こらえる) ⸨慣用⸩tragar saliva, ⸨慣用⸩morderse los labios

物言えば唇寒し秋の風 ⸨諺⸩En boca cerrada no entran moscas.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む