変わり

小学館 和西辞典の解説

変わり

1 (変化) cambio m., (変更) modificación f.

隣国との関係に変わりはない|No hay cambios en las relaciones con el país vecino.

お変わりありませんか|¿Sigue usted bien de salud?

おかげさまで変わりありません|Estoy bien, gracias a Dios.

ここは以前と変わりない|Aquí todo sigue igual que antes.

2 (相違) diferencia f.

AとBに変わりはない|No hay diferencia entre A y B.

バスで行っても、電車で行っても変わりはない|Es igual ir en autobús que en tren.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む