変わる

小学館 和西辞典の解説

変わる

1 (変化する) cambiar, variar, mudar, alterarse, (変更される) modificarse

変わらない|invariable, inmutable, (不変の) constante, (一定の) estable

君はちっとも変わっていないね|No has cambiado nada.

私のメールのアドレスが変わりました|Ha cambiado mi dirección electrónica.

台風で私の旅行の計画が変わった|El tifón hizo cambiar mi plan de viaje.

2 (変質する) transformarse ⸨en⸩, convertirse ⸨en⸩

ワインが酢に変わる|El vino se convierte en vinagre.

3 (異なる) variar

消費者のニーズは国によって変わる|Las necesidades de los consumidores varían según el país.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む