外気

日本語の解説|外気とは

小学館 和西辞典の解説

外気

aire m.⌈fresco [exterior]

外気を取り込む|introducir aire exterior

外気を遮断する|cortar la entrada de aire

外気に触れる|⌈entrar [ponerse] en contacto con el aire

外気に当たる|(人が) tomar (el) aire fresco

外気に当てる|exponer ALGO al aire, airear

外気温

temperatura f. exterior

外気圏

⸨気象⸩ exosfera f.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む