大臣

日本語の解説|大臣(だいじん)とは

小学館 和西辞典の解説

大臣

ministro[tra] mf.

大臣の地位/大臣の職務|cartera f., cargo m. de ministro[tra]

大臣になる|⌈hacerse [convertirse en, llegar a ser] ministro[tra]

外務大臣に任命される|ser designado[da] ministro[tra] de Asuntos Exteriores

防衛大臣を務める|ocupar ⌈la cartera [el cargo de ministro[tra]] de Defensa

副大臣

viceministro[tra] mf.

大臣官房

secretaría f. del ministro

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む