定刻

日本語の解説|定刻とは

小学館 和西辞典の解説

定刻

(予定された時刻) hora f. prevista, (決まった時刻) hora f. fija

定刻ですので会議を始めます|Como ya es la hora, vamos a comenzar la reunión.

定刻に

a la hora ⌈prevista [fijada], (時間通りに) puntualmente

定刻に出発[到着]する|⌈salir [llegar] puntualmente

彼は毎日定刻に家を出る|Él sale todos los días de casa a una hora fija.

彼女は今朝は定刻に出社しましたか|¿Ha llegado ella esta mañana puntualmente a la oficina?

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む