市場

日本語の解説|市場とは

小学館 和西辞典の解説

市場

mercado m.

市場に出す|poner ALGO en el mercado, lanzar ALGO al mercado

市場に出る|aparecer en el mercado

市場を開拓する|buscar nuevos mercados

市場を拡大する|ampliar el mercado

市場を独占する|monopolizar el mercado

市場介入

(為替介入) intervención f. en el mercado de divisas

市場開放

apertura f. del mercado

市場価格

precio m. del mercado

市場価値

valor m. comercial

市場経済

economía f. de mercado

市場原理

mecanismo m. del mercado

市場占有率

cuota f. de mercado

市場操作

⌈operación f. [manipulación f.] del mercado

市場調査

⌈estudio m. [investigación f.] de mercado

市場調査を行う|investigar el mercado

市場

mercado m., plaza f.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む