持ち上がる

小学館 和西辞典の解説

持ち上がる

levantarse, (生じる) surgir

地震で庭の地面が持ち上がった|Debido al terremoto se levantó el suelo del jardín.

(私たちに)やっかいな問題が持ち上がった|Nos ha surgido un problema complicado.

来学期は私の担任の先生(男性)が持ち上がる|Me toca el mismo maestro de aula en el curso que viene.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む