有り難い

小学館 和西辞典の解説

有り難い

agradecer, estar agradecido[da]

ありがたいことに|gracias a Dios, afortunadamente, por suerte

ありがたい計らい|atención f.

君の助けはありがたい|Tu ayuda es de agradecer.

少し雨が降ってくれるとありがたい|Un poco de lluvia se agradece.

ありがたい仕事ではない|No es un trabajo que me gustaría hacer.

ありがたく

ありがたく思う|sentir gratitud ⸨por⸩, estar agradecido[da]

御著書ありがたく拝受いたしました|Acuso recibo de su libro y no sabe cuánto se lo agradezco.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む