日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

hielo m.

氷が張る|Se forma hielo.

氷が溶ける|Se derrite el hielo.

缶ビールを氷で冷やす|enfriar con hielo una lata de cerveza

氷のかけらをコップに入れる|echar cubitos de hielo en un vaso

氷を作る|⌈hacer [fabricar] hielo

氷のように冷たい|frío[a] como el hielo, helado[da]

氷の張った湖|lago m. helado

氷菓子

postre m. helado

氷砂糖

azúcar m(f). ⌈cande [candi]

氷枕

almohada f. ⌈de hielo [fresca]

氷水

agua f. con hielo

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android