決まる

小学館 和西辞典の解説

決まる

(決定する) decidirse, fijarse, determinarse, (話が決まる) llegar a un acuerdo

結婚式の日時が決まった|Se ha fijado la fecha de la boda.

彼は委員長に決まった|⌈Él fue nombrado [Lo nombraron] presidente del comité.

決まった

決まった店で服を買う|comprar la ropa en la misma tienda

決まった時間に寝る|acostarse a la misma hora

決まっている

彼は知っているに決まっている|No cabe duda de que él lo sabe.

今日は決まってるね|Estás muy guapo[pa] hoy.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む