浮き彫り

日本語の解説|浮き彫りとは

小学館 和西辞典の解説

浮き彫り

relieve m.

浮き彫りにする

⸨慣用⸩poner de ⌈relieve [manifiesto] ALGO

浮き彫りになる

経済危機で我が社の抱えている問題が浮き彫りになった|Con la crisis económica se pusieron de relieve los problemas que tiene nuestra empresa.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android