片付ける

日本語の解説|片付けるとは

小学館 和西辞典の解説

片付ける

1 (整理する) poner ALGO en orden, arreglar

おもちゃを片付ける|recoger los juguetes

部屋を片付ける|arreglar la habitación, poner la habitación en orden

コートを箪笥に片付ける|guardar el abrigo en el armario

食卓を片付ける|⌈quitar [recoger] la mesa

2 (処理する) terminar, acabar, (解決する) resolver, solucionar

宿題を片付ける|hacer los deberes

問題を片付ける|zanjar un asunto

邪魔者を片付ける|deshacerse de un estorbo

息子を片付ける|(結婚させる) casar a su hijo

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む