小学館 和西辞典の解説
片足
un pie, (動物・家具の) una pata, (ズボンの) una pernera
片足で立つ|sostenerse sobre una pierna
片足で跳ぶ|saltar sobre un pie
片足に重心をかける|apoyarse sobre un pie
片足のない(人)|cojo[ja] (mf.) de una pierna
片足跳び
片足跳びをする|(けんけん) ⸨慣用⸩andar a la pata coja
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...