犯行

日本語の解説|犯行とは

小学館 和西辞典の解説

犯行

delito m., acto m. ⌈delictivo [criminal], acción f. ⌈delictiva [criminal]

犯行を認める|confesar el delito, declararse culpable del delito

犯行を否認する|negar (haber cometido) el delito

犯行に及ぶ

llegar a cometer un ⌈crimen [delito]

犯行現場

⌈escena f. [lugar m.] del crimen

犯行時刻

hora f. del crimen

犯行声明

reivindicación f.

誘拐事件の犯行声明を出す|reivindicar el secuestro ⸨de⸩

テロ攻撃の犯行声明は出ていない|No hay reivindicación del ataque terrorista.

犯行手口

⸨ラテン語⸩ modus m. operandi

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む