申し込み

日本語の解説|申込とは

小学館 和西辞典の解説

申し込み

(出願) solicitud f., petición f., (提案) proposición f., propuesta f., (登録) inscripción f., (予約) reserva f.

奨学金の申し込みをする|presentar una solicitud de beca

結婚の申し込みをする|hacer una propuesta de matrimonio ⸨a⸩

入会の申し込みをする|⌈realizar [hacer] la inscripción como socio[cia]

申し込みを締め切る|(出願の) cerrar la solicitud, (登録の) cerrar la inscripción

申し込みの受け付けを開始する|(出願の) abrir el plazo de solicitud, (登録の) abrir el plazo de inscripción

申込者

aspirante com., candidato[ta] mf.

申込書/申込用紙

solicitud f., formulario m. de solicitud

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む