すべて 

穏やか

日本語の解説|穏やかとは

小学館 和西辞典の解説

穏やか

今日は海が穏やかだ|Hoy el mar está tranquilo.

彼の心中は穏やかでない|⸨慣用⸩Para él, la procesión va por dentro.

穏やかな

apacible, tranquilo[la], sereno[na], manso[sa]

穏やかな天気|tiempo m. ⌈tranquilo [apacible, bonancible]

穏やかな人柄|carácter m. ⌈manso [apacible, tranquilo]

穏やかに

con suavidad

穏やかに話す|hablar plácidamente, hablar en tono ⌈suave [apacible, calmado]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む