終わり

小学館 和西辞典の解説

終わり

fin m., final m.

何事にも終わりがある|Todo tiene su fin.

前世紀の終わりに|a finales del siglo pasado

夏休みが終わりに近づく|Las vacaciones de verano se acercan a su fin.

これで私の歓迎の挨拶を終わりにしたいと思います|Con esto quiero terminar mis palabras de bienvenida.

ここで今日の会議を終わりにします|Con esto damos por terminada la reunión de hoy.

終わりよければすべてよし ⸨諺⸩Bien está lo que bien acaba.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む