落ちる

日本語の解説|落ちるとは

小学館 和西辞典の解説

落ちる

(落下する) caer(se), (低下する) bajarse, disminuir, (取れる) quitarse, (衰える) decaer

穴に落ちる|caer(se) en un hoyo

屋根から落ちる|caer(se) del tejado

札入れが床に落ちている|Hay una billetera en el suelo.

トラックのスピードが落ちた|Disminuyó la velocidad del camión. | El camión perdió velocidad.

染みが落ちない|No se quita la mancha.

試験に落ちる|suspender el examen

罠に落ちる|caer en una trampa

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android