落とす

日本語の解説|落とすとは

小学館 和西辞典の解説

落とす

dejar caer, (失う) perder, (低下させる) bajar, disminuir, (取り除く) quitar

私はコップを落としてしまった|Se me ha caído el vaso.

財布を落とす|perder la cartera

質を落とす|⌈bajar [rebajar] la calidad ⸨de⸩

声を落とす|bajar la voz

速度を落とす|disminuir la velocidad

評判を落とす|perder la reputación

ほこりを落とす|quitar el polvo

私は英語を落とした|(単位を) Me han suspendido en Inglés.

お金を落とす

最近は観光客があまりお金を落としてくれない|Los turistas gastan poco dinero últimamente.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む