小学館 和西辞典の解説
言い付ける
(命令する) mandar, ordenar; (告げ口する) ⸨話⸩ chivarse ⸨de⸩, ⸨話⸩ chivatear
食糧を配給するように言い付ける|dar la orden de distribuir los víveres
先生に言い付ける|chivarse ⌈al maestro [a la maestra] ⸨de⸩
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...