許可

日本語の解説|許可とは

小学館 和西辞典の解説

許可

permiso m., (公式の) autorización f., (入学の) admisión f.

事前の許可が要る|⌈requerir [necesitar] una autorización previa

私に滞在許可が下りた|Me concedieron el permiso de residencia.

許可を得る|⌈obtener [conseguir, recibir] el permiso

許可を与える|⌈dar [conceder, otorgar] el permiso ⸨a⸩

許可を取り上げる|retirar el permiso

許可を取り消す|anular el permiso

許可を求める|⌈pedir [solicitar] permiso ⸨a⸩

許可なく構内に立ち入ることを禁ず|⸨掲示⸩ Se prohíbe la entrada al recinto sin autorización

許可する

permitir, autorizar, admitir

彼は博士課程への入学を許可された|Él fue admitido en el doctorado.

許可証

licencia f., (通行の) pase m.

許可制

sistema m. de licencia

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む