日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

espejo m., (大きな) luna f.

鏡を見る|(自分を) mirarse ⌈en el [al] espejo

鏡を見て化粧をする|maquillarse ante un espejo

鏡に映った顔|rostro m. reflejado en el espejo

湯気で鏡が曇った|El espejo se empañó con el vapor.

鏡のような海 mar m. como un espejo

鏡の種類

全身鏡 espejo m. de ⌈vestir [cuerpo entero]

手鏡 espejo m. de mano

凸面鏡 espejo m. convexo

凹面鏡 espejo m. cóncavo

平面鏡 espejo m. plano

バックミラー espejo m. retrovisor, retrovisor m.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む