面倒

日本語の解説|面倒とは

小学館 和西辞典の解説

面倒

molestia f., fastidio m.

面倒を起こす|causar un problema

面倒を見る|cuidar

面倒を掛ける|molestar, causar molestias ⸨a⸩

同じことを何度も繰り返すのは面倒だ|Me molesta repetir lo mismo tantas veces.

ご面倒をおかけして申し訳ありませんでした|Le pido perdón por las molestias que le he causado.

面倒な

molesto[ta], difícil

面倒な問題|problema m. ⌈engorroso [fastidioso]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む