預金

日本語の解説|預金とは

小学館 和西辞典の解説

預金

depósito m.

銀行に10万円の預金がある|tener cien mil yenes en la cuenta bancaria

預金を引き出す|⌈sacar [retirar] dinero del banco

預金する

depositar dinero

定期預金

depósito m. a plazo fijo

当座預金

cuenta f. corriente

普通預金

depósito m. ordinario a la vista

預金金利

tasa f. de interés bancaria

預金口座

cuenta f. bancaria

預金残高

saldo m. de la cuenta

預金者

titular com. de la cuenta de ahorros, impositor[tora] mf., depositante com.

預金通帳

libreta f. de ahorros

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android