願い

日本語の解説|願いとは

小学館 和西辞典の解説

願い

deseo m., (依頼) petición f., (懇願) súplica f., (頼み) favor m.おねがい(お願い)

願いを聞き入れる|acceder a la petición de ALGUIEN

大学へ休学願いを提出する|solicitar la interrupción de estudios a la universidad

平和への願いを込めて|deseando la paz

私の願いがかなった|Mi deseo ⌈se cumplió [se vio cumplido, se hizo realidad].

お願いがあるのですが|Querría pedirle un favor.

お願いだから私にかまわないでくれないか|Te suplico que me dejes en paz. | ¡Déjame en paz, por favor!

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む