願い

日本語の解説|願いとは

小学館 和西辞典の解説

願い

deseo m., (依頼) petición f., (懇願) súplica f., (頼み) favor m.おねがい(お願い)

願いを聞き入れる|acceder a la petición de ALGUIEN

大学へ休学願いを提出する|solicitar la interrupción de estudios a la universidad

平和への願いを込めて|deseando la paz

私の願いがかなった|Mi deseo ⌈se cumplió [se vio cumplido, se hizo realidad].

お願いがあるのですが|Querría pedirle un favor.

お願いだから私にかまわないでくれないか|Te suplico que me dejes en paz. | ¡Déjame en paz, por favor!

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む