けんか

日本語の解説|けんかとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

けんか

〔口げんか〕querelle [女], dispute [女];〔殴り合い〕bagarre [女]

けんかする|se quereller, se disputer

(…に)けんかを売る|chercher querelle à...

けんかを買う|accepter le défi

けんかを止める|intervenir dans une querelle

口げんかでは負けないよ|Je saurai argumenter.

兄弟でけんかばかりするな|Ne vous disputez pas entre frères et sœurs.

けんか両成敗|Dans une querelle, les torts sont toujours partagés.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む