だめ

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

だめ

〔役に立たない〕inutile, qui ne sert à rien

だめなものはだめ|Quand c'est non, c'est non. [=Ce n'est pas la peine d'insister.]

それじゃあだめ. やり直し|Ça, ça ne va pas. Reprends.

10時以降に外出しちゃだめ|Je ne veux pas que tu sortes après dix heures.

この桃はもうだめだね|Cette pêche s'est déjà gâtée.

だめだ, もう歩けない|Impossible de marcher, je n'en peux plus.

だめな人間|homme nul

だめを押す

mettre les points sur les i

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む