だめ

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

だめ

〔役に立たない〕inutile, qui ne sert à rien

だめなものはだめ|Quand c'est non, c'est non. [=Ce n'est pas la peine d'insister.]

それじゃあだめ. やり直し|Ça, ça ne va pas. Reprends.

10時以降に外出しちゃだめ|Je ne veux pas que tu sortes après dix heures.

この桃はもうだめだね|Cette pêche s'est déjà gâtée.

だめだ, もう歩けない|Impossible de marcher, je n'en peux plus.

だめな人間|homme nul

だめを押す

mettre les points sur les i

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む