だめ

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

だめ

〔役に立たない〕inutile, qui ne sert à rien

だめなものはだめ|Quand c'est non, c'est non. [=Ce n'est pas la peine d'insister.]

それじゃあだめ. やり直し|Ça, ça ne va pas. Reprends.

10時以降に外出しちゃだめ|Je ne veux pas que tu sortes après dix heures.

この桃はもうだめだね|Cette pêche s'est déjà gâtée.

だめだ, もう歩けない|Impossible de marcher, je n'en peux plus.

だめな人間|homme nul

だめを押す

mettre les points sur les i

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android