トイレ

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

トイレ

toilettes [女複], lavabos [男複]

トイレに行く|aller aux toilettes

トイレを流す|tirer la chasse d'eau

やめてよ, トイレで新聞を読むのは|Arrête de lire le journal dans les toilettes.

ちょっと失礼|Excusez-moi, je reviens dans un instant.(★トイレへ行くときの表現. ふざけて La nature m'appelle.ともいう)

トイレットペーパー

papier hygiénique [男]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む