採る

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

採る・捕る

〔採用〕engager;〔採集〕cueillir;〔収集〕ramasser;〔収穫〕récolter;〔捕獲〕attraper;〔漁〕pêcher

オリーブから油を採る|extraire de l'huile des olives

トロール網でニシンを捕る|pêcher le hareng au chalut

検査しますから血を採ってください|On va vous faire un examen. Pour cela il faudra faire une prise de sang.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む